通販ギフト生活.JP
出産内祝い.JPへ

快気祝い

香典返し

出産内祝い

結婚内祝い

結婚引き出物

出産祝い

結婚祝い

新築祝い

お中元

プレゼント

長寿のお祝い

各種記念品

カタログ

その他

メッセージカードは必須?

お礼状やメッセージカードは内祝いの贈り物に心を添えるもので、大切なマナーです。近年では様々なデザインのメッセージカードがあって選ぶのも大変ですが、まずは贈る相手の事を考え、しっかり感謝の気持ちを伝える事が大切ですね。

手作りの方が喜ばれる?

イメージ

出産内祝いには感謝の気持ちを込めてメッセージカードを添えるもの。一から材料や道具を用意して作る、あなたらしさがぎっしり詰まった手作りメッセージカードは他とは違った温かみがあるでしょう。

しかし出産後は想像以上に慌ただしいもの。無理をする必要は全くありません。現在は無料のテンプレート集がたくさんあります。手作りにこだわりたい方もこういったものを上手く利用すれば、比較的簡単に手作りのメッセージカードを作成することができるのでおすすめですよ。

イメージ

気を付けて頂きたいのがメッセージカードのマナー。「お返し」という表現は義務的な印象を与えるのでNGです。また、赤ちゃんを授かる事が出来ない事情がある方、辛い過去をお持ちの方もいらっしゃいますので、過度な喜びの表現も避け、感謝の気持ちを第一に伝えましょう。

手作りのメッセージカードにこだわるあまりに、相手への配慮を忘れてしまう事がないよう、気を付けて下さいね。

写真入りならいつ頃撮った写真?

イメージ

赤ちゃんの写真入りメッセージカードも最近では人気を集めています。写真入りギフトはもらって困るけど、写真入りメッセージカードならOKという方は意外と多いようですね。いつ頃撮った写真を使えば良いか特に決まりはありませんが、生後2週間~1ヶ月以内の写真を使う方が多いです。出産内祝いを贈る時期を考えると、自然とその時期の写真を使うことになりますね。

両親や兄弟、親戚に写真入りメッセージカードが嫌がられるという事はあまりないと思います。しかし友人、知人の場合は処分に困る、スマホの写真で充分、というように、否定的な意見をお持ちの方や、赤ちゃんの写真をみて辛い気持ちになられる方もいらっしゃるかもしれません。なかなか難しい所ですが、贈る相手との関係を十分考慮してから決めた方がいいでしょう。

親戚と友人同じものでOK?

イメージ

メッセージカードは基本的に親戚や仲の良い友人のように、親しい間柄の方に贈る内祝いに添えるものです。上司や目上の方にはきちんと時候のあいさつなどを入れたお礼状を用意しましょう。親戚、友人、同僚でも距離感は人それぞれ違うと思います。

相手との距離に応じて、失礼にならないように、ある程度文面を変える事も必要です。メッセージカードの大まかな構成は

  • お祝いを頂いた感謝の気持ち、出産祝いの感想など
  • 生まれた子の性別、名前、読み方、現在の母子の様子など
  • これからの変わらぬ付き合いを願う言葉や相手の健康を気遣う言葉

となります。贈る相手との関係をよく考慮し、心を込めて相手にふさわしいメッセージを書いて下さいね。

よく使用される言い回し

イメージ

メッセージを書くに当たって、実際によく使用されている言い回しを紹介します。

  • 先日贈ってくれた○○、大切に使っています。ありがとう。
  • 体重○○グラムの元気な女の子が誕生しました。
  • お父さんそっくりの元気な男の子が誕生しました。
  • ○○という願いを込めて、○○と命名しました。
  • わからない事だらけの育児ですが、ようやく少しずつ慣れてきました。
  • 夫も張り切って、しっかり育児をやっています。
  • 育児の先輩として、色々アドバイス下さいね。
  • ささやかながら、お礼の品をお贈りいたします。
  • 是非、赤ちゃんの顔を見に遊びに来てね。
  • 落ち着いたら息子を連れて遊びに行きます。
  • これからも、親子共々よろしくね。

比較的距離の近い友人や身内に向けた内容です。悩んでしまう時は参考にして、自分なりにアレンジを加えて使ってみてくださいね。

内祝いが遅れてしまった場合

イメージ

出産内祝いは、出産祝いをいただいてから1か月を目安に、遅くとも2か月までに贈るのがマナーとされています。しかし、夫婦二人で育児に奮闘しているうちに、内祝いを贈るタイミングが遅くなってしまうということもあるかもしれません。

出産内祝いを贈る期間はあくまで目安であり、必ずそうしなければならないという訳ではありません。しかし、一般的な目安とされている期間よりも遅れてしまった場合は、メッセージカードに一言お詫びを添えてお贈りした方がお互い気持ちが良いのは間違いありません。

お詫びの書き方としては「本来ならば、すぐにでもお礼を申し上げるところ、不本意ながら遅くなってしまったことをお詫びいたします」などのように簡潔に一言書き加えればいいでしょう。

改まったお礼状を書く際

イメージ

贈る相手が目上の方や仕事関係の方など、より改まった雰囲気にしたい場合はお礼状がおすすめです。お礼状なら頂いたお祝いについてより具体的なお礼を書くことが出来ますし、しっかりとした印象を与えることも出来ます。

お礼状は白い便箋に黒、もしくは青のインクを使用して縦書きで書きます。白の無地の封筒も用意しましょう。差出人は夫婦連名にします。盛り込む内容はメッセージカードと基本的には同じですが、

  • 冒頭に事項の挨拶
  • 新しい家族のためにも今後一層仕事に励んでいく決意
  • 産休をいただく場合は、「ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします」といった挨拶
  • 子育て経験のある相手であれば、子育ての先輩にご指導を賜る旨

などを書き加えると良いでしょう。あまり堅苦しくなりすぎると、赤ちゃんの出産報告にふさわしくありません。丁寧でありながらも、多少やわらかめな文章にするのがポイントです。

よくあるご質問を見る よくあるご質問を見る おすすめ商品を見る おすすめ商品を見る
のし のし 挨拶状 挨拶状
人気カテゴリ 人気カテゴリ ランキング ランキング
メッセージカード無料サービス メッセージカード無料サービス

マナーサイトカテゴリ

出産内祝い
結婚内祝い
結婚引き出物
快気祝い
香典返し
法事引出物
出産祝い
結婚祝い
新築祝い
引越し祝い
入学祝い
結婚式二次会
その他お祝い

情報提供元(店舗情報)

ページトップへ