快気祝い

香典返し

出産内祝い

結婚内祝い

結婚引き出物

出産祝い

結婚祝い

新築祝い

お中元

プレゼント

長寿のお祝い

各種記念品

カタログ

その他

婚約祝いのマナー

婚約祝いと結婚祝いは区別するものなのでしょうか。

どちらも相手をお祝いすることに変わりはありませんので、きちんとマナーを守って相手に喜んでもらえる品物を選ぶことが大切ですよね。

是非、参考にしてみて下さい。

イメージ

婚約祝いと結婚祝いの違いは?

イメージ

婚約祝いは身近な人が婚約を決めた時にお祝いを贈るものです。

基本的には結婚式に出席できない場合や、婚約を機に新しい生活を始め、遠方に引越しして結婚前に会いづらくなる場合、婚約パーティーなどへ呼ばれた時などに贈る場合があります。

改めて結婚祝いを贈る予定が無いのであれば、婚約祝いとしてのプレゼントの選び方やマナーは結婚祝いのプレゼントの選び方と同じと考えて問題はありません。

婚約祝いは結婚祝いを贈らない場合の代わりといった意味合いが強く、贈り物を渡す時期以外には大きな違いはないと言っていいでしょう。

とはいっても、結婚式の直前と違って婚約の段階では相手もまだ心と身体に余裕がある時期です。

イメージ

相手に直接会って贈り物を渡し、ゆっくりお話しがしたいという場合に婚約祝いを贈る方も少なくないようです。

婚約祝いで喜ばれるプレゼント

イメージ

婚約祝いのプレゼントの選び方は、結婚祝いを贈る場合と同じと考えていいでしょう。

新婚生活を意識した贈り物を選ぶのが一つのポイントです。

新しい生活が始まると全ての家具から生活用品までを揃えなくてはならない場合が多く、必要最低限のものにしか目がいかないものです。

そんな時に普段は手軽に買えない高級なブランドのキッチングッズや食器類、おしゃれな家電製品などを贈ると喜んでもらえるのではないでしょうか。

高級バスタオルやバスマットなどもたくさんあっても困らないものですのでありがたいですよね。

ペアのグラスや和食器なども人気の贈り物です。

イメージ

ただし、現在は気にする人は少なくなりましたが、本来は割れ物を贈るのはタブーとされています。

念のため覚えておきましょう。

また、包丁やハサミなどの刃物類や「てぎれ」を連想させるハンカチも結婚祝いの贈り物ではタブーとされています。

もちろん婚約祝いでもNGですので気を付けて下さい。

婚約祝いのお返しについて

イメージ

婚約祝いを頂いた場合は感謝の気持ちを込めてお返しをするのが基本的なマナーです。

お返しの金額は頂いた額の3分の1~半額を目安にして下さい。

品物の選び方は結婚内祝いと同様に、相手に合わせた贈り物を選ぶといいでしょう。

お礼状を忘れずに添えて、きちんと感謝の気落ちを伝えるようにして下さいね。

お返しを贈る時期はお祝いを頂いてから1ヶ月以内という場合もありますし、正式に入籍してから報告を兼ねて「結婚内祝い」としてお返しをするという場合もあります。

イメージ

入籍後に「結婚内祝い」としてお返しをしたいけれどお祝いを頂いてから期間が空いてしまうという場合は、「この度はありがとうございます。近日中に入籍いたします」など一言添えて簡単なギフトを用意し、入籍後に改めて結婚内祝いを贈るという形を取れば印象が良くなりますね。

マナーサイトカテゴリ

出産内祝い
結婚内祝い
結婚引き出物
快気祝い
香典返し
法事引出物
出産祝い
結婚祝い
新築祝い
引越し祝い
入学祝い
結婚式二次会
その他お祝い

情報提供元(店舗情報)

ページトップへ