通販ギフト生活.JP
香典返し.JPへ

快気祝い

香典返し

出産内祝い

結婚内祝い

結婚引き出物

出産祝い

結婚祝い

新築祝い

お中元

プレゼント

長寿のお祝い

各種記念品

カタログ

その他

香典返しの金額・相場について

あらゆるものには「相場」は付きもの。香典や香典返しも例外ではありません。しかし、大切なのは「相場」や「金額」に込められた意味や理由をしっかりと理解しておくことです。是非参考にしてみて下さいね。

実際、相場ってどれくらい?

イメージ

香典返しの金額は、頂いた香典の半分程度を返す「半返し」が一般的な相場と言われています。昔は葬儀を終えると頂いた香典の半分程度が残ったため、お世話になった方にお返ししたり寄進したのが半返しの由来とされています。

ただし、一家の働き手が亡くなった場合や、親族や身内から5万円、10万円という多額の香典を頂く場合は3分の1でもよいとされています。これには「今後の生活に使って下さい」「葬儀の足しにして下さい」という意味合いが込められていますので、必ずしも半返しにこだわる必要はありません。

一律に品物をお渡しする「即返し」の場合は、香典の相場と照らし合わせて品物を選びます。故人が肉親以外の場合は5,000円~10,000円が香典の相場とされていますので、2,000円~3,000円程度の品物を香典返しに選ぶケースが多く見られます。

無料カタログ請求フォーム
今すぐ電話する 無料カタログ請求フォーム

高額のお香典をいただいた場合

イメージ

親族や身内の方、故人と親しかった方などには思いがけないような高額な香典を頂くこともあります。高額な香典を頂いた場合でも、基本的には3分の1~半額程度を目安にお返しを考えればいいでしょう。

「当日返し」をお渡しした場合は「頂いた金額の半分(または3分の1)から当日返しの分を差し引いた額」の品物を改めて贈ります。ただし、まずはお相手がなぜ多く包んで下さったかをよく考えてみましょう。

葬儀やその後の遺族にかかる経済的な負担を心配し、援助したいというお気持ちから、高額の香典をお供えくださる方もいらっしゃいます。このような場合に遺族が几帳面に半額のお返しをしてしまっては、お相手の気持ちを無駄にしてしまいかねません。

感謝の気持ちは何も「香典返し」だけではありません。その後の様子を報告したり、折々の挨拶をまめにしたりといったことで感謝の気持ちを伝えることはできますよ。

地域によって相場は違う?

イメージ

以前は関東では半返し、関西では3分の1が一般的とされていましたが、現在では全国各地から参列者が訪れ、また半返しの考え方が広まっていることから、単純に東西でわけることは難しいでしょう。基本的には半返しと考えておけば問題ありません。

ただし、香典の金額には地方によって違いがあるようです。例えば、親が亡くなった場合、東京や北関東、中部地方では10万円、北海道、東北では5万円、近畿や中国地方では7万円が相場と言われています。

このように、頂く香典の相場が変わるに従って香典返しの相場も変わってくることは考えられます。他地域の葬儀に参列する場合は普段以上に注意が必要ですね。

無料カタログ請求フォーム
今すぐ電話する 無料カタログ請求フォーム
よくあるご質問を見る よくあるご質問を見る おすすめ商品を見る おすすめ商品を見る
のし のし 挨拶状 挨拶状
人気カテゴリ 人気カテゴリ ランキング ランキング

マナーサイトカテゴリ

出産内祝い
結婚内祝い
結婚引き出物
快気祝い
香典返し
法事引出物
出産祝い
結婚祝い
新築祝い
引越し祝い
入学祝い
結婚式二次会
その他お祝い

情報提供元(店舗情報)

ページトップへ